在り方

ブログ

自分の短所をどうみるか

おだやかに機嫌よく過ごすライフコーチの十条らいふです。自分の短所。すなわちあるべき姿から劣っているところに目が行くと「自分はダメだなあ」と思います。ダメだと思ったらそれを改善するための行動を行うなら良いのですがダメな自分を自覚して自分を卑下...
ブログ

素直になる

おだやかに機嫌よく過ごすライフコーチの十条らいふです。我々は子供のころから「素直であること」を求められます。「素直」とはひがんだ所がなく、人に逆らわないこと。心が純真さを失っていないこと。という意味です。言われたことに逆らわずそのとおり実行...
ブログ

自分に納品する仕事

おだやかに機嫌よく過ごすライフコーチの十条らいふです。「仕事」とは発注されたことを決められた納期までに納品することです。リード獲得や成約や代金の回収もビジネスには含まれますが求められていることをやるというのが仕事です。求められていないものを...
ブログ

自分の認識を知る

おだやかに機嫌よく過ごすライフコーチの十条らいふです。ゴッホの言葉『美しい景色を探すな。景色の中に美しいものを見つけるんだ』これはもともと「美しい景色」がどこかにあるのではなく美しいと思うことはなにかを自分のなかに探すということです。高杉晋...
ブログ

わかったつもり

おだやかに機嫌よく過ごすライフコーチの十条らいふです。新しいことを学ぼうと思って取り組み始めたものをいつのまにか止めてしまったり学んだことが具体的に活かされていないと思うときはありませんか。人から学んだり本を読んだりして新しい情報が入ってく...
ブログ

閃きを誘導する

おだやかに機嫌よく過ごすライフコーチの十条らいふです。ビジネスの現場では論理的な思考や論理的に説明することが求められます。論理がきちんとしていないと上司や周囲の納得が得られません。ですが論理的であれば正しいとは限りません。内外の環境が変化し...
ブログ

目の前にいる人を大切にする

おだやかに機嫌よく過ごすライフコーチの十条らいふです。仕事が忙しいときに限って部下から「いまちょっといいですか」と相談があったり上司から「いま時間とれるか」と急に呼び出されたりします。家に帰ってようやく自分の時間がとれて読みたかった本でも読...
ブログ

小さな積み重ね

おだやかに機嫌よく過ごすライフコーチの十条らいふです。何かを改善したいと思っても短期間に大きくことを変えるのはなかなか難しいものです。「千里の道も一歩から」と言う言葉もあります。また変化をしたとしてもそれを維持していくのもエネルギーがかかり...
ブログ

無茶ぶりはゼロリセットで考える

おだやかに機嫌よく過ごすライフコーチの十条らいふです。仕事には計画が必要です。なにを達成するためにいつまでに何をやるか。その計画に基づいて行動します。自分で立てた計画ですから自分のペースで淡々とことを進めているのですがある日上司から事業部の...
ブログ

品質管理と在り方

おだやかに機嫌よく過ごすライフコーチの十条らいふです。「見えないことに手は打てない」以前、品質管理の研修で習ったキーワードです。現状を見えるようにする。現在が良い状態なのか悪い状態なのか測定ができるようにしておく。そのためには「良い状態とは...