ブログ相手を受け入れ承認する 人の価値観や考え方は十人十色ですから他者の価値観に対して違和感を感じることはごく普通にあります。「あいつはわかってない」「考え方が偏っている」などと思っているとおそらく相手も同じことを思っています。そうした違和感を感じるのは何が原因なのでし...2023.09.26ブログ
ブログ自分の感情を知る 自分の感情を押し殺して周囲の期待に応えようとすると自分の本当の感情がわからなくなります。本当はどうしたいのか。日々の仕事に忙殺されているとまったくわからなくなります。こんなときには人に話を聴いてもらうと良いです。自分が話したことを自分の耳で...2023.09.25ブログ
ブログ時間がない 往々にして時間は限られており足りないものです。「もっと時間があれば良いプランになったのに」などとアウトプットの出来を時間のせいにしたりすることがあります。私自身は振り返ってみますと時間があったからといって納得いくアウトプットができたというこ...2023.09.24ブログ
ブログ成果より大事なもの 成果主義の考え方だとどうしても短期的な成果が重視されるようになります。会社では四半期もしくは半期ごとに成果目標を設定しそれができたかできないかで処遇が決まります。そこでなにが起きるかというと達成できる目標を設定しておかないと給料が下がってし...2023.09.24ブログ
ブログアサーティブなコミュニケーション アサーティブなコミュニケーションとは「自他を尊重しながら自己主張する」というコミュニケーションスタイルのことです。最近は研修のテーマでもよく取り上げられています。「アサーティブ」という言葉の概念は「アグレッシブ」や「パッシブ」と比較されます...2023.09.22ブログ
ブログ自分軸にこだわりすぎない 自分軸とは「周りの意見や考え方に影響されることなく自分で考え行動すること」と定義されています。ところがこのように考えたり行動できている人はそれほど簡単ではありません。他者の意見を優先してしまう。他者の意向を叶えてあげようとしてしまう。これが...2023.09.21ブログ
ブログどうしたら自信がつくのか 何か新しいことをはじめようとすると「できるだろうか」と思うことがあります。この不安が強い人はもう少し自信がついたらやろうと考えます。では自信がつくのはいつからなのかどうしたら自信がつくのか。それは行動しかありません。チャレンジし行動している...2023.09.20ブログ
ブログ動機の質 なにかをやろうとするとき必ず動機が存在します。この動機の元になっているのはどんな感情でしょうか。例えば副業。X(twitter)を見ていると副業を誘うアカウントが多いですね。・会社員はもはや給料が上がらない・いつリストラにあってもおかしくな...2023.09.19ブログ
ブログビジョンに感情を伴っているか ご自分のビジョンを持っていますか。ビジョン(vision)とは「未来像・理想像」というように目に見える「像」です。・3年後には部長に昇進したい・5年後には自然豊かな土地に移住して農業をしたい・10年後には仕事を引退して、教育ボランティアをし...2023.09.18ブログ
ブログアタマのなかを整理整頓する 職場の環境改善の基本のキに「5S」(整理・整頓・清潔・清掃・躾)があります。業績の良くない企業や部門があったときにまずやるのが整理整頓です。整理とはいるものといらないものを分け、いらないものを捨てること。整頓とは戻す場所を決めて必要なものを...2023.09.17ブログ