ブログ正しいことを言うときは 少しひかえめにするほうがいい おだやかに機嫌よく過ごすライフコーチの十条らいふです。吉野弘さんの『祝婚歌』という詩。私は以前からこの詩がとても好きでして後輩の結婚式でスピーチを頼まれたときにこの詩を朗読させてもらったりします。2人が睦まじくいるためには愚かでいるほうがい...2023.02.02ブログ
ブログ部下の質問 おだやかに機嫌よく過ごすライフコーチの十条らいふです。部下から質問が出ます。この忙しいのにそんなこと聞くなよとおだやかな気持ちでいられなくなるときがあります。まずは検索してみるとか。関係する部署の誰かに聞いてみたとか。自分で調べたのかと。そ...2023.01.27ブログ
ブログ自分でコントロールできないことは考えない おだやかに機嫌よく過ごすライフコーチの十条らいふです。新卒で入社した人の相談を受けました。現状が辛くて転職を考えているそうです。新卒というのは幹部候補生ではないのかそれなのに会社はそういう方針で自分を教育してくれている気がしない上司に相談し...2023.01.26ブログ
ブログ相手に関心をもつ おだやかに機嫌よく過ごすライフコーチの十条らいふです。『人は社会的動物である』 古代ギリシア時代にすでにアリストテレスがこう言っています。社会性を持つということは他者とお互いに意思伝達を行うことです。人は太古から新たな発見や発明、改善を行い...2023.01.25ブログ
ブログ怒りの感情に対応するには おだやかに機嫌よく過ごすライフコーチの十条らいふです。喜怒哀楽といいますが怒りの感情は2番目にあります。それほど日常的なありふれた感情です。怒っている人が身近にいたら、その人にどう接したらよいでしょうか。私はコールセンターで働いてきましたの...2023.01.23ブログ
ブログ自分の若いころは・・・ おだやかに機嫌よく過ごすライフコーチの十条らいふです。最近の若い人をみて「自分の若いころはな・・・」と言いたくなることがあります。昔は、風邪で少しぐらい熱があっても休めない空気がありました。熱ぐらいなんだ、と。会社の仕事というのは従業員の健...2023.01.22ブログ
ブログ同僚が自分より先に管理職になったら おだやかに機嫌よく過ごすライフコーチの十条らいふです。同僚だった人が先に管理職に登用されたり部下だった人が自分より先に昇進したり最近の人事制度は年功序列を優先しませんのでこうしたことが発生します。そんなとき人はどうしてもおだやかでいられなく...2023.01.21ブログ
ブログエスカレーターで上り下りすること おだやかに機嫌よく過ごすライフコーチの十条らいふです。「危険ですからエスカレーターでは止まりましょう」と毎日アナウンスされ貼り紙もされているのに止まらずに上り下りする人がいます。そうした人のために右側を開ける暗黙のルールが運用されています。...2023.01.20ブログ
ブログその日のうちにピリオドを打つ おだやかに機嫌よく過ごすライフコーチの十条らいふです。私が新卒で入った会社で最初に配属された部門は毎月売上予算の未達が続いていました。そこにいる先輩社員たちもモチベーションが高いとはいえず営業で外出するとまず喫茶店で一服。タバコを吸いながら...2023.01.19ブログ
ブログ部下の叱り方 こんにちは。おだやかに機嫌よく過ごすライフコーチの十条らいふです。会社において人前で部下を叱るとパワーハラスメントとされることがあります。少し前までは「叱られ役」のひとを敢えてみんなの前で叱責して組織の雰囲気を締めるというマネジメント手法が...2023.01.16ブログ