『人は社会的動物である』
古代ギリシア時代に
アリストテレスが言っています。
社会性を持つということは
他者と意思の伝達を行うことです。
人は太古から
新たな発見や発明、改善を行い
文化や文明を発達させてきましたが
それは対話から生まれてきたのではないかと想像します。
たとえば石器。
たまたま割れた石をみて
「これ獲物の皮をはぐのに使えるんじゃないか?」
と思いついた人がいて
やってみたら便利だった。
それを誰かに伝えてみたら
「それいいね。自分もやってみよう」
その人がまた誰かに
「石をこうして使うと便利だよ」
と教える。
そんな感じで
文明が拡がったんじゃないかと思います。
その前提となるものは
相手に対する関心です。
相手が話すことややることに
興味関心を持つ。
そこから学ぶ。
さらにその学びを自らアウトプットすることで
新たな発想が生まれる。
人間の文化や文明は
こうして対話から発展してきたのではないかと思います。
自分自身を知る | コーチ探せる
自分の価値観や考え方の癖は、意外に自分ではわからないものです。自分の心のなかの棚卸しをするつもりで対話してみませんか。