ブログ

ブログ

行動できているか

自分のコンディションはどうやって測るでしょうか。「体調が良い・悪い」「今日はノッている・ノッてない」「仕事がはかどる・進まない」などなどいろいろな側面で自分のコンディションを確認していると思います。それに加えて「行動できている・できていない...
ブログ

時間を有効に使う

時間は有限です。誰しも与えられた時間は等しく24時間です。時間をどう有効に使うかといったタイムマネジメントに関する書籍やセミナーも数多あります。それだけ時間を有効に使えていないと思っているが多いということでしょう。すきま時間を有効に使うとか...
ブログ

成長したいという欲求

「成長したい」という欲求。これは人が本質的にもっている欲求です。精神科医のキューブラー・ロスは「人間は死の瞬間まで成長できる可能性をもった生物である。」と言っています。では成長とはなにか。改めて考えてみますと肉体的な成長はさておいて認識して...
ブログ

味わって食べる

忙しいと時間の過ごし方が雑になりがちです。お昼ご飯を食べる時間がなくパソコンで次の会議の資料を見ながら片手でコンビニのおにぎりをほおばったりします。当然ながら味などわかりません。というか何を食べるかには関心が向かないんですね。食事は人間にと...
ブログ

余白を見つける

縄文時代の人の労働時間は1日4時間であったそうです。気候が温暖で食物はさほど苦労しなくとも得られる状況であったので狩猟や採取など「食うため」の仕事はそんなにしなくてもよかったようです。当然電気はありませんから活動時間は日照時間と同じであった...
ブログ

叱っておだやかに聴く

会社において他の人たちがいる面前で部下を叱責するとパワーハラスメントとされることがあります。以前は「叱られ役」のひとを敢えてみんなの前で叱責して組織の雰囲気を締めるというやり方がありました。現在ではそれはNGです。なぜNGかというとみんなの...
ブログ

失敗から学ぶ

人はなにかしらの決断をして行動します。決断をする前には必ず問いが発生します。例えば仕事上で重大な失敗が発覚したときにどんな問いをするでしょうか。責任を考える人は「自分の責任ではないと説明できないか」「誰の責任とすべきなのか」という責任の所在...
ブログ

手を止めて相手の話を聴く

人は誰しも自分は大切にされるべきであると無意識のうちに思っています。ラーメン屋で自分より後に入ってきた人の注文が先に出させるとむっとします。会社でいろいろな施策が走るときにもそのプロセスに関与できていなかった人は「俺は聞いてない」と施策の是...
ブログ

弱音を外に出す

仕事が忙しすぎたりうまく進まなかったりすると弱音を吐きたくなることがあります。ですがプライドの高いひとほど弱い自分を見せたがりません。弱い自分を見せたくないのは弱いと思われることが怖いからです。ところが無理をして強がっていても周囲からはそう...
ブログ

主体性を養う

部下から「どうしたら良いでしょうか」とアドバイスを求められたとき上司は自分の過去の経験値からこの場合はこうしたらよいよと答えを教えることができます。部下は「はいわかりました」とその通りにやるので仕事は滞りなく進みます。仕事は待っててはくれま...